早速貶し合いが始まったり火事が起きたりして、先が思いやられることばっかりおきた初日。
正気でないシムらしく独り言を発する祐樹とフィズを背景に、2日目が始まります。

相変わらず続く貶し合い&願望の進行

願望達成のため、祐樹には引き続き絵画を描いてもらいます。
衛生ゲージが下がって緑のモヤがかかっているフィズの表情が妙にツボw

そして他の面々ですが、相変わらずの貶し合い。
前回、理不尽に怒鳴られていたキールは、逆襲と言わんばかりにモヒートに怒鳴っておりました😇

祐樹も平常運転です笑
ついに始まる故障ラッシュ

早速シンク等の故障が始まりました。
トイレの手洗いだけでなく食器の洗い場としても併用されていて、故に使用頻度が高い故なのか思っていた以上に早く壊れてしまいました。
しかもほぼ同じタイミングでシャワーも故障。
新しい世帯で生活を始めた時、シンク等が壊れるタイミングって大体被りません?笑
その度に「お前もか!!!」ってなってうんざりします笑

祐樹には絵画を中断してもらい、修理をしてもらいました。
結構忙しいですな。
本当は悪人ではない説
ふと意外に感じたのが悪人特質持ちであるファジーがこれといった騒動を巻き起こしていないところ。
私が見落としているだけかもしれませんが、親睦を深めようとしている姿を度々見かけます。

そして極め付けはこれ。

料理が終わっているにもかかわらず、祐樹に料理のレクチャーをしています。
ファジーの顔若干怖いけど…🙃
料理が終わってレクチャーをし始めるのもさすが正気でないシムといったところか。

シンクが故障して、水浸しになった床も掃除してくれました。
君…本当に悪人かい????😂
騒動の火種になりそうなファジーが、一番まともそうなのが意外すぎたw

実はキールが2度目の火事を巻き起こしてしまったのですが、その時率先して助けてくれたのがファジーだったんですね。

そしてこれは後述する出来事によって悲しみに暮れているファジー。
本当に悪人なのか怪しくなってきました。
早すぎた退場
前回、プールに引き寄せられる力が思ってた以上に強く、プールをつけたことを後悔したのですが、恐れていたことが起きてしまいました。

そう、フィズが溺死してしまいました…。
しかも2日目。
あまりにも早すぎる退場に、私も愕然としてしまいました。

悲しみに暮れる面々。
先ほど載せた悲しみに暮れるファジーも、フィズのお墓の前で泣いていたものです。
ルールでは、シムは1人死亡するごとに、椅子とベッドをそれぞれ1つ削除しなくてはなりません。
そのルールに則り、椅子とベッドを減らしました。
↑ベッドは二つしかないように見えますが、壁に隠れているだけで3つ残っています!
っていうか、まだ二日目だよ???
まだ一個も願望達成してないんだよ????
このままで大丈夫、私???
私の頭の中に「ゲームオーバー」という文字が横切った瞬間でした。
悲しみに暮れる中、願望の一段階目達成
願望の項目の中に「感情のこもった絵画を3点仕上げる」というものがあるので、フィズが命を落とし、悲しみに暮れていることをいいことに一気に仕上げていきます。
はい、はっきり言ってゲスすぎますね😇
でも、いつ誰が死ぬのかわからない状況なので、迅速に進めるしかありません。
そのおかげ(?)で、願望がもう一段階達成。

アサイラムチャレンジが始まって間もないですが、絵画スキルはもう折り返しです。

「ミュージアムに行って絵画を鑑賞する」という項目は、午後6時〜午後11時に外出可というルールに従い、午後6時になって早速近所のミュージアムに向かいました。
もちろん、全員で外出です。



午後11時までなので、祐樹には迅速に絵画を鑑賞してもらいました。
そのそばで、アサイラムのメンバー4人が外にある植物を眺めていました。
それは、ミュージアムの展示品なのか…?🤔
ミュージアムで鑑賞する項目は達成し、絵画スキルを6まで上げる項目もすぐに達成したため、残りわずかとなってきました。
早すぎた退場(2回目)
フィズとのお別れに、悲しみに暮れていても、無情にもそれはやってきました。
そう、2人目の退場です😇

今度はペリーニでした😇
体力が少ないにもかかわらず、プールでバックフロートするもんだから、見るたびにやめてくれって思ったけど、またやってしまった…。
しかも間を空かないまま2人目のお別れがくるものだから、もう唖然とするしかありませんでした。
ここでまた、私の頭の中に「ゲームオーバー」という文字が横切りました。
これってもしかして、ワンチャン祐樹1人だけになる可能性ある???
もしそうなったらチャレンジは続行できるの????
前代未聞の出来事が起きすぎて、アサイラムの記録を残せるのか不安になってきました🙃
こんなことなら、ちゃんとテストプレイすべきだった…
そしてわざわざプールなんてつけなければよかった…
あまりにメンバーが減るようでしたら、再スタートも検討したいと思います。
そして、ルールに従って椅子とベッドもまた削除しました。

もはやダイニングテーブルはないも同然ですw
ちなみに椅子とベッドは最後の一つになったら、それは削除しなくてもいい理由なのですが、肝心の椅子がラブシートなんですよね…
考えたくもないですが、もし最後の一つになったらラブシートを売って椅子に変えようかと思います。
まとめ
果たしてクリアできるのか、先が思いやられるまま始まったアサイラムのハードモードですが、
前回の出来事が可愛く思えるレベルの大騒動に巻き込まれてしまいました…😇
特にフィズとペリーニが早々に退場してしまったのが痛い。
寂しくなるだけでなく、椅子とベッドも削除しないといけないですからね。
さすがに祐樹1人だけになると、アサイラムの意味がなくなってしまいますので、あまりに亡くなることが立て続けに起きるようでしたら、再スタートも検討します。
さっきも言いましたが、テストプレイって大事ですね…😭
まさかここまでプールに引き寄せられるとは思ってもみなかったよ…。
始めた時の季節が夏だったからというのも影響しているのかもしれない。
幸先は不安しかないですが、なるだけこのプレイでクリアできるよう頑張りたいと思います!
次回もお楽しみに!!