アサイラムチャレンジ

【新アサイラム#1】比較的平和な再スタート

前回、始まって間もないにもかかわらず、2人も退場してしまうという前代未聞の事態に遭遇してしまいました。

このまま続けようかと思ったのですが、全ての願望を達成するのに長期間になりそうで、その間に退場者が続出しかねないということで、新しく始めることにしました。

テストプレイ、大事!

再スタートに伴い、建築も一部変更

夏にスタートし、プールも設置したことで最悪の事態になってしまったので、問答無用でプールを撤去。

それに伴い、ガーデニングスペースを変更&拡張しました。

叶える願望は前回と同じです。

  1. 非凡な画家
  2. ニットの王様
  3. ボディービルダー
  4. フリーランスの植物学者

スキルのアイテムですが、プールに代わってフラワーアレジメントができる台にしました。

100シムオリオンスタートなので、金銭面の対策が欲しいということで変更したのですが、イーゼルがあるのであまり出番はないかな…?

そしてプレイをスタートして早々に「ニットの王様」の達成条件の一つに「ロッキングチェアで編み物をする」というのが含まれていたことに気がつきました😇

家具を良いものにアップグレードできるので、そのタイミングでロッキングチェアに変えようかなと思います。

アサイラムチャレンジ、再スタート!

てな訳で始まったアサイラムチャレンジ。

操作可能なシムである祐樹には早速イーゼルで絵を描いてもらいました。

100シムオリオンしかないので、早いとこ金銭対策を立てなければ🤔

一方の他のメンバーはというと…。

半数は外で会話してました。

新しい世帯で開始した時、決まって外で談笑するんですよね。

これはシムズあるあるかもしれませんw

マタドールが早速キールにイタズラを仕掛けておりました。

キールはせっかち特質を持っているので、早速ギスギスするのかと思いきや…

全然そんなことはなく、お互い笑って過ごしていました。

ちなみに家に入った後も、キールはいたずらに巻き込まれてました笑

イタズラを連続で仕掛けられたキールは特に怒った様子は見せませんでした。

意外と寛容なのかもしれない🤔

開始早々に罵っていた祐樹ですが、彼も積極的にメンバーと親睦を深めていました。

早速独り言発している人はいますが、この和やかなムードはしばらく続いていました。

絵を描く人、独り言を発する人、携帯をいじる人…情報量多すぎワロタ。

 

 

絵画を描き終わったタイミングで、トイレが故障したので、早速祐樹に修理してもらうことに。

やってもらうこと多くて申し訳ないけど…今回もよろしく頼むよ!

 

そして、修理のタイミングでなんと…

3人が会話をしにやってくる始末。

いや彼は修理中だよ????

それにここはトイレだよ????

会話するのは別にいいけどいくらなんでも場所悪すぎね???

しかもこれだけにとどまらず、

トータルで5人もやってくる始末。

そこまでして祐樹たちと会話したいのか…。

正気でないシムの考えてることなぞ分からん…😇

祐樹、初日にして友人関係になる

イーゼルで絵を描き、ひらめきの感情になったことで、祐樹には料理を作ってもらうことに。

火事が怖いので、ガーデンサラダ。

ひらめき状態になっているからなのか、例の耳ほじりはありませんでした!

そんな彼に対して、他のメンバーが続々と料理のレクチャーをしてくれたんですね。

その影響なのか、なんと祐樹はモヒートと友人関係に…!

もしかしたら料理のレクチャーも、友人関係の発展として考えたら強いのかもしれない…と思った所存です。

誰かと仲良くなって欲しいとは思ったのですが、まさかここまで早くそれが訪れるとは、嬉しい誤算です😁

早速意地悪が発動

開始してしばらくは、友好的な雰囲気が漂っていたのですが、ついにその時がやってきました。

新アサイラムチャレンジで、記念すべき第一回目の罵りはキール

その後すぐに祐樹がペリーニに対しても意地悪を仕掛けてきました。

見た目だけだと意地悪を仕掛けてこなさそうなモヒートですらこの様です😇

初日は中盤になったあたりからギスギス感が出てきてしまいましたね。

罵られて御立腹なのか、ペリーニマタドールがイライラを発動。

そして、あろうことかモヒートが仲良くなった祐樹にまで意地悪を仕掛けてくる始末😇

癪に触り、反撃がしたくてしょうがなかったのか祐樹もすかさず怒鳴り返していました。

せっかく仲良くなったのに….やめて差し上げろ😇

 

夜を迎えてから、急に怒鳴り合いが頻発し、しまいにはフィズカシスに赤ゲージが発生してしまう始末…。

この調子だと絶対喧嘩が勃発するに違いない…😂

その他の出来事

なお、今回のベッドは以下のメンバーとなりました。

祐樹・カシスペリーニですね。

祐樹に関しては主人公特権でこちらが指示を出して占領しています。(セコい)

奥のベッドは誰のものになるのでしょうか?

 

プールを撤去した影響なのか、深夜は家の中で談笑などをしている人が多かったです。

やっぱりプールを撤去してよかった…。

 

そして悪人特質を持つファジーですが、彼らしいアクションをやっと拝むことができました。

一体何を想像して高笑いしているのでしょうか?笑

正気でない特質持ちなので、頓珍漢な目論見をしているに違いない😇

まとめ

再スタートを切ったアサイラムチャレンジですが、今回もいろいろありました。

ですが、早々に火事になったり退場したりしてトラブルが多かった前回と比べたら比較的平和だったんじゃないかなって思います。

なお、祐樹の願望は早速一段階クリアしました👍

「非凡な画家」はやはり最強ですな。

絵画でシムオリオンが稼げるし、すぐに願望が達成できて満足度ポイントが貯まるし、まさに一石二鳥。
(とはいえハードモードでは一切報酬は使えないのですが…)

誰かが退場する懸念点はないので、ひとまず安心して進めることができそうです笑

次回もお楽しみに!!