2020年11月9日に炎上したことが記憶に新しいてんちむさん。
自身がプロデュースしたバストケア商品「モテフィット」の返金対応により、破産寸前であると告白し、大きな話題になっています。
しかし、一部では「破産寸前なのは嘘ではないか」といった噂があります。
てんちむさんが破産寸前なのは本当なのでしょうか?
今回は、てんちむさんの破産寸前の真相と、動画で身につけていたネックレスのブランドや価格についてまとめようと思います。
てんちむが商品返金で破産寸前!
ことの発端は、自身がプロデュースしたバストケア商品「モテフィット」
しかし、発売からしばらくしててんちむさんがバストアップしたのは、バストケア商品を活用したからではなく、豊胸手術をしたからだと発覚しました。
これに伴い、てんちむさんは全額返金を発表。
10月31日まで返金対応に応じたそうですが、それまでに累計4万件以上もの問い合わせが殺到したそうです。
以下の動画にて、経緯をコメントされています。
この時点で返金額は確定していないそうですが、てんちむさんは各種手数料を含めて一件につき30%の額をメーカーに支払っているということです。
てんちむさん本人も最終的にどれくらいの返金額になるかは現時点ではわからないようですが、噂では1億円〜2億円ほどかかるのではないかと言われています。
この噂がもし本当であれば、本当に恐ろしい金額の負債を得ることになりますね・・・。
具体的な返済額は分からないとはいえ、金銭面で困窮していることは事実のようで、
返金対応以外にも、現在の自分の状況についても説明されていました。
- 12月の税金が払えない
- 来年の1月に住む予定だったタワーマンションをキャンセルした
- YouTubeでいくら頑張っても支払えない返済額になる
- メルカリで自分の持ち物を売ってお金を得ている
- 返済額の確保のため、キャバクラやショークラブで働いている
上記のように、かなり厳しい状況に陥っているようです。
月曜日から金曜日は東京・銀座にあるキャバクラ「Nanae」、土日は六本木にあるショークラブ「バーレスク東京」で働き、返済額と損害賠償のお金を賄うようです。
YouTuberとして人気が高いてんちむさんでも、いくらYouTubeで数ヶ月頑張っても賄える金額ではないというので驚きです。(てんちむさんの年収は2000万円ほど)
少し前までYouTubeを通じて動画収入・企業案件・商品プロデュースなどで多くの収入を得てきたてんちむさん。
筆者の私も、てんちむさんの母親に高級車の代名詞であるメルセデス・ベンツSクラスクーペをプレゼントした動画がとても印象的だったのを覚えています。
自分の親に高級車をプレゼントするほど、金銭面でも裕福だったてんちむさんが、
モテフィットの返金騒動によってここまで窮地に追い込まれるとは本当に炎上は恐ろしく感じてしまいますね・・・!
てんちむ破産寸前は実は嘘?着用していたネックレスのブランドは?
かなり窮地に追い込まれているてんちむさん。
一方で、「てんちむが破産寸前なのは実は嘘ではないか?」といった噂があります。
てんちむ破産寸前が嘘説もあるのか、確かに
本当のことは誰も分からないからね— まろふ (@11a51) November 12, 2020
てんちむ破産寸前は嘘でしょ…🤔💭
— (。・ω・。o[TETSU]o (@astraeaikros) November 12, 2020
破産寸前も全部嘘なんやろてんちむ氏
— LIVING IN PAiN (@matsumae087) November 10, 2020
YouTuberとしてのパフォーマンスの1つではないかという声もありますが、一番の要因は破産寸前報告をした動画にて身につけていたネックレスです。

こちらのネックレスのブランドは、「ハリーウィンストン」と言われており、中古でも数十万からする非常に高価なものです。
新品で買おうとすれば数百万円は登るはずですから、てんちむさんのあのネックレスも100万円ほどするのではないかとネットでは噂されています。
てんちむさんが身につけていたネックレスがハリーウィンストンである確証はありませんが、
YouTubeなどで大きな収入を得たてんちむさんですから、100万円以上もするネックレスをつけていてもおかしくはありません。
![]() |
【中古】ジュエリー アクセサリー レディースジュエリー ネックレス ハリーウィンストン リリークラスターネックレス Pt950 ダイヤモンド ダイヤ マーキス 11g ブランドジュエリー 価格:699,000円 |

![]() |
価格:815,800円 |

てんちむ破産寸前の真相は?
てんちむさんに同情や応援の声がある一方で、破産寸前そのものが嘘ではないかと噂されていますが、真相はどうなのでしょうか?
個人的な意見ですが、てんちむさんの破産の可能性はわりかし高いのではと思います。
てんちむさんは、YouTubeでの活動と並行してキャバクラやバーで返金額や損害賠償のお金を賄うと公表しています。
しかも平日土日問わず働くと言っていますから、普通だったらここまでやらない気がします。
休みなく働くのは体調にも悪い影響が与えますし、
にも関わらずキャバクラやバーで働くということはそれだけ切羽詰まってると捉えてもいいのではないでしょうか?
また、100万円相当するであろうネックレスを身につけていた理由も、てんちむさんにとって1番大切なネックレスである可能性も否めません。
どれだけ高い金額で売れても、これだけは手放したくない!という気持ちがあったかもしれませんし。
ただ1つ気になるのが、法人化していればここまで身を削る必要はないのではと疑問に感じます。
てんちむさんの年収は少なく見積もっても2000万円。
今までYouTube等で数多くの収入を得てきたわけですから、法人化すれば税金が安くなるなど様々な点でメリットがあります。
法人化すれば、個人事業主では難しかった融資も受けることができますし、そこまで切羽詰まる必要はないのでは?と感じます。
とはいえ、法人化したと確証を持てる情報はないので、こちらも噂程度に押さえておくと幸いです。
まとめ
てんちむさんが返金騒動により、破産寸前であることが大きな話題になっています。
同情や応援の声がある一方で、破産寸前そのものが嘘ではないかと噂されています。
噂の真相は定かではありませんが、休み返上でYouTubeやキャバクラ、そしてショークラブで働いて
返金額や損害賠償のお金を賄うと発表しているので、あながち嘘ではないと思います。
噂の真相も気になるところではありますが、今後の動きについても気になるところではありますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。