バラエティ系YouTuber

田中みかんの年収は?工場勤務時代の年収も気になる!

山口県産田中みかんのキャッチフレーズで徐々に人気が上がっているYouTuberの田中みかんさん。

かつては工場勤務女子というフレーズで活躍され、可愛らしい容姿とのギャップから大きな人気を博しています。

そんな田中みかんさんですが、YouTubeでの年収はいくらなのでしょうか?

また、工場勤務時代の年収も気になるところですね!

今回は、田中みかんさんのYouTubeと工場勤務時代の年収について調べてみました!

田中みかんの年収は?

田中みかんさんはYouTubeでの活動を開始してからおよそ3年。

2020年10月時点で、チャンネル登録者数は14.9万人です!

そんな人気急上昇中の田中みかんさんですが、Tuber Townによると年収は361万円でした!

さらに、YouTubeでの活動を始めてから得たトータルの収入は380万円ほどになります。

田中みかんさんと同じ20代の女性の平均年収(221万円から)と比べると、それなりの金額がもらえていますよね!

工場勤務と並行してYouTube活動をしていた時期もありますから、それを含めるとかなりの金額が田中みかんさんの元に入ってきたのではないでしょうか?

田中みかんの年収は工場勤務時代より高い?

ここで気になるのが、田中みかんさんの工場勤務時代の年収。

工場勤務は学歴に問わず高給であるところが多く、最終学歴が高卒であっても比較的高い年収を見込むことができます。

どこで働くか、残業手当などの手当がどれくらいあるかで異なりますが、高卒で工場の勤務をした場合、平均して300万円〜400万円、月収で20万円から25万円になります。

給料面から見てみると、比較的良い待遇に思えますが、田中みかんさんは2019年9月いっぱいで4年半勤めた工場を退職しています。

工場を退職した理由は

  • YouTube一本でやっていきたいという欲が出てきた
  • 動画の投稿頻度を上げたい
  • 観ている人をもっともっと笑わせたいから

など、様々述べられていますが、同じ動画の中で「YouTube1本で生計を立てられるくらいになった」と語られています。

YouTubeでの年収が360万円だと仮定した場合、手取りはおよそ23.5万円ほど。

工場勤務時代での手取りは、少なく見積もってもおよそ19万円からとなります。

残業や手当等を含めると、工場勤務での給料はもっと高くなりますが、YouTubeでの収益の場合、それらが一切含まれていないため、

生活していくだけなら一切困らない金額を稼いでいることになりますね!

 

YouTubeだけの収益で、生活できるほど稼ぐことができる人の方が少ないと言われていますから、その点でも田中みかんさんはすごいと言えますね!

田中みかんのプロフィール

本名:非公表(田中は本名)

生年月日:1996年8月30日(24歳)

出身地:山口県下関市

身長:153cm

まとめ

田中みかんさんの年収についてご紹介しました。

2020年現在、収入源はYouTubeのみで、年収はおよそ360万円ほどになります。

「YouTube1本で生計を立てられるようになった」と過去の動画で語っていたことから、工場勤務時代の年収もその金額に限りなく近いと思われます。

工場を退職してから、着実にチャンネル登録者数が増えていますから、今後グッズの販売やテレビへの出演等でさらに収入を増やしそうですよね!

今後の活躍にも期待したいところです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。