7人組ユーチューバーとして大人気の「フィッシャーズ」
そのメンバーの一人であるぺけたんさんが、ファンの女性と不適切な関係を持ったとして、活動休止することを発表しました。
ここで気になるのが、なぜ脱退ではなく活動休止なのか。
以前、所属していたメンバーも、女性との交際がきっかけで脱退しているケースがあります。
今回は、フィッシャーズのぺけたんさんが何故脱退ではなく活動休止なのか、理由について調べていこうと思います。

フィッシャーズのぺけたんが活動休止を発表

2020年10月9日、フィッシャーズのぺけたんさんが活動休止を発表しました。
理由はファンの女性に対して不適切な関係と言動を繰り返していたと言うものでした。
フィッシャーズには、メンバー内の掟を決めており、その掟を破ったとして過去にダイブーさんが脱退した経歴があります。
ぺけたんさんの詳しい活動休止期間については発表がないため、無期限での活動休止になるようです。
一部WEB媒体で、女性との不適切な関係が報じられた人気YouTuber・Fischer’s(フィッシャーズ)のぺけたんが所属する「UUUM」は9日、公式サイトを通じて、ぺけたんの当面の活動休止を発表した。
サイトでは「今月、一部WEB媒体等にてUUUM専属クリエイター『フィッシャーズ』のメンバー『ぺけたん』に関する記事が掲載されたことを受け、ご報告いたします」とし「事実関係を確認したところ、当該メンバーが、グループ外で『歌い手』(こめてっと)として活動する中でファンの方と不適切な関係を持ったこと、また、相手の方の気持ちを傷つけるような関係であったことがわかりました」と報告。
続けて「当該行為について当社とフィッシャーズは重く受け止め、当該メンバーにつき、フィッシャーズメンバーとしての活動を当面休止させることを決定いたしました」と説明し「近日、フィッシャーズからも改めてご説明させていただく予定でございますが、今後、当社としましても、当該メンバーの生活指導を行ってまいります」と伝えた。
なお、事実に反する記述を含む一部媒体記事については「当社より厳重に抗議してまいります」とコメントしている。
(引用:https://news.livedoor.com/article/detail/19030203/)
フィッシャーズのぺけたんが脱退ではなく活動休止なのは何故?

フィッシャーズの元メンバーのダイブーさんが脱退したにも関わらず、ぺけたんさんが活動休止になっているのは何故なのか。
女性関係にも関わらず、2人の対応が全く違うことに疑問を持つ方は少なくありません。
フィッシャーズぺけたん
脱退案件じゃねwww
手遅れやんあの手帳持ちまたやったんかw— じぇたくんぼーい圧倒的変態POWER (@Tbooooyhez) October 9, 2020
フィッシャーズのぺけたん、オフパコするのはどうでもいいけど、何故同じことをしたダイブーは脱退で、ぺけたんは活動休止なのかは理解できない
— ✍🏻️ (@19970715_m) October 9, 2020
活動休止になった理由についてはネット上でもいくつか憶測が広がっていますが、
一番有力な説として、ぺけたんさんとダイブーさんが起こした騒動の数が違うからではないかと言われています。
ぺけたんさんもダイブーさんも、女性に関する問題を起こしていますが、ダイブーさんが起こした問題はそれだけではありません。
ダイブーさんは、普段の言動で、メンバーから反感を買っていたそうです。
- メンバー数人を見下したような発言
- 裏でメンバーの愚痴や悪口を言う
- コロコロ意見が変わる
- メンバーに「友達と思っていなかった」と発言
このような言動から、他のメンバーとの関係も悪化。
結果脱退に至ったそうです。
ぺけたんさんについては、このような言動が今のところ確認できず、ダイブーさんと比べて騒動の規模が狭いことから活動休止に至ったのかもしれません。
処分に違いについては、明確な理由について明かされていませんが、
ぺけたんさんが起こした騒動も許されるものではないので、しっかりと反省して欲しいですよね。
フィッシャーズのぺけたんが脱退する可能性はある?
「反省して戻ってきて欲しい」というファンの声がある一方で、「何故脱退ではないのか」という声もネット上にあふれています。
やはり不適切な言動をしたのですから、「何故脱退ではないのか」という声が出てくるのも無理はありません。
ダイブーさんと同じ問題をぺけたんさんも起こしましたから、疑問の声が続けば脱退の可能性は高いでしょう。
今回の件でぺけたんさんに対するイメージがガラリと変わりましたから、それ以降の活動にどのような影響が出てくるのか、少し気になるところです・・・。
【追記】
2020年10月12日、ぺけたんさん本人による謝罪動画が公開されました。
メンバーの一人であるシルクロードさんも一緒に登場し、共に問題の経緯を説明しました。
そして、動画の終盤にシルクロードさんが
「これからフィッシャーズは6人で頑張っていこうと思います」
とコメントされました。
このコメントにより、ぺけたんさんは今後活動を再開するのは厳しいのでは?と考察する視聴者もいらっしゃいます。
まとめ
フィッシャーズのぺけたんさんが何故脱退ではなく、活動休止なのかについて理由を調査してみました。
あくまで憶測なので一概には言えませんが、ダイブーさんの場合、起こした問題行為が1つではなかったため脱退したというのが理由かもしれません。
活動休止に対する疑問の声が続けば、のちに脱退に変更となる可能性はあります。
簡単には許されない行動を起こしたのですから、しっかりと反省してほしいところですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。