高学歴系ユーチューバーとして、徐々に人気を集め、チャンネル登録者数も伸びてきているベテランちさん。
実はベテランちさんには弟さんがいて、その弟さんもかなり優秀な大学に通っていることをご存知でしょうか?
今回は、ベテランちさんの弟さんがどこの大学に通っているのか、実は留年していたというエピソードも添えてご紹介していこうと思います!
ベテランちの弟の大学はどこ?
ベテランちさんの弟の大学はどこなのでしょうか?
今まで明かされてこなかったのですが、ベテランちさんの動画内でのコメントで、弟さんの大学は私立の医学部に通っていることが判明しました。
具体的にどこの大学に通っているのかは不明ですが、諸説では関西の私立医学部に通っているのではないかと言われています。
以前、ベテランちさんの動画に対して「弟の大学がどこなのか気になる」といった趣旨のコメントが残っていましたが、そのコメントに対して様々な声が寄せられていました。
- 近大医
- 兵庫県立医やで
- 関西医大ですよ
- 1年で留年したので関西医大の1年生です
(引用:YouTubeコメント欄)
弟さんがどこの大学に通っているのか、名前まで動画で明かしてるのかと思いましたが、様々な大学が予想として出ている感じから動画では名前は公にしていないみたいですね。
ベテランちさん本人はユーチューバーなので、ある程度の知名度はありますが、弟さんはあくまで一般人のため、弟さんに迷惑がかからないよう配慮しているのかもですね!
ちなみに、ベテランちさん本人は東京大学の医学部に通われています。
ベテランちさんのお母さんが、「東京に行くなら東京大学理科三類じゃないとダメ」と言われていたのだとか。
ベテランちさんの実家は、大阪ということなので、弟さんが通われている大学も関西の医学部がある大学、もしくは医大に通われている可能性はとても高いですね!
ベテランちの弟は実は留年していた?
兄弟揃ってかなり優秀なイメージのベテランちさんとその弟さんですが、実は弟さんも留年したことをYouTube内で語っています。
ベテランちさんも留年していた過去はありますが、弟さんが留年してしまった理由はベテランちさん曰く「訳分からん科目落として留年してしまったらしい」と語っています。
また、「医学部特有の話聞いてレポート出すだけの授業で落としてしまったらしい」と、より詳しく語られています。
弟さんが通っている大学は私立の医学部。
私立という時点で学費が高いですが、医学部となるとその学費はとんでもないことになります。
私立の医学部の1年間あたりの学費は、大学ごとに異なりますが、だいたい平均して約509万円ほどかかると言われているそうです。
ベテランちさんが「豪華客船ぐらいの学費がかかってる」と揶揄していましたが、大げさと感じないぐらいとんでもない額ですよね!
また、ベテランちさん本人も留年しているので、コメントでは「両親めっちゃお金持ちやん」といった反応も。
ベテランちさんも、「弟の豪華客船学費も返せるぐらいに今年1年はYouTube活動頑張る」とのことで、弟さんのことを本気で応援しているのが分かりますね!
ベテランちの弟はイケメン!
ベテランちさんの弟さんは、ベテランちさんの3つ下で、現在大学1年生。
先ほども述べたように、弟さんは一般の方なので名前などのプロフィールは公開されておらず、顔出しらしい顔出しもされていませんが、
ベテランちさん曰く「ヒカキンに似てる」と弟さんの見た目に関して言及したことがあります。
紅白観ながら言うことでもないですが、ぼくの弟はヒカキンに似ています
— ベテラン中学生 (@_vetechu) December 31, 2018
弟さんがどんな人なのか気になる人は多いと思いますが、実はわずかながらベテランちさんの動画に出演したことがあります!
その時の動画がこちら↓
顔が映ったのはほんの一瞬で、マスクをしている状態ですが、ベテランちさんとそっくりですよね!
コメントでも「イケメン!」だったり「兄とそっくり!」など、好評の声ばかりでした。
服装に関しても、シンプルかつオシャレで、かなり好印象ですね^ ^
ツイッターで「弟はヒカキンに似てる」と投稿されていましたが、もしかしたらメガネをしているためにそう言ったのかもしれません。
まとめ
高学歴ユーチューバーとして活動し、徐々にファンやチャンネル登録者数を増やしているベテランちさん。
その弟さんも高学歴であることが動画内で明らかになり、話題になっています。
具体的に大学名までは出ていませんが、弟さんは私立の医学部に通っていることは明らかで、ベテランちさん同様に留年してしまったのだとか。
実家が大阪ということなので、関西の私立医大、もしくは私立の医学部がある大学に通っている可能性が高いです。
医学部ということで、勉強などでかなり忙しくされているとは思いますが、今後の活躍に期待できますね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。