シムズ4拡張パック「City Living」を導入することで選択できるキャリア「ソーシャルメディアキャリア」
こちらのキャリアにも、分岐点として「インターネットの有名人」と「広報」が用意されています。
それぞれの分岐点のメリットとデメリットが気になる人は多いのではないでしょうか?
今回は、ソーシャルメディアキャリアの分岐点のそれぞれのメリットとデメリットを解説していこうと思います。
ソーシャルメディアキャリアで、どちらを選ぼうか悩んでいる人の参考になれば幸いです!
Contents
ソーシャルメディアキャリアの分岐点それぞれのメリットとデメリットは?
ソーシャルメディアキャリアで、キャリアレベル4まで昇進すると、「インターネットの有名人」と「広報」いずれかを選択することができます。
どちらか一方を選んでしまうと、もう一方は同じシムでは二度と選ぶことができません。
なので尚更悩むところですが、以下でご紹介するメリットとデメリットを参考材料してもらえると幸いです!
インターネットの有名人のメリット

休日が多い
キャリアレベル4の時点で週に3日ほど休日があり、ゆとりを持った生活を過ごしやすいです。
また、キャリアレベル7になるとさらに休日が増え、週に4日ほどになります。
休日にスキルを向上させたり、副業させるなど、本業以外にも力を入れやすいのがインターネットの有名人のメリットの1つと言えるでしょう。
インターネットの有名人のデメリット
1週間で稼げるシムオリオンが少ない
休日が多いインターネットの有名人ですが、同時にデメリットにも繋がります。
時給額自体は決して低くはありませんが、勤務日数が少ない上に勤務時間も4時間〜5時間ほどと、多くのシムオリオンを稼ぐには適していません。
1週間のうちに稼ぐことができるシムオリオンは最大で6480シムオリオンほど。
より効率よくシムオリオンを得たいのであれば、副業など別の収入源を得る必要があります。
休日日数が多いですから、有効活用していきたいところですね。
広報のメリット

1週間で稼げるシムオリオンが多い
広報を選択することで、1週間のうちに稼ぐことができるシムオリオンを多く得ることができます。
時給額は最高キャリアレベル10にならないと一気に上がらないですが、広報の場合、比較的早い段階で時給額は上昇します。
キャリアレベル7の時点で227シムオリオンまで跳ね上がり、キャリアレベル10に到達すると453シムオリオンまで上昇します。
1週間で最大12,000シムオリオンまで稼ぐことができますので、より早い段階で質の良い家具を購入することができますよ!
広報のデメリット
休日が少ない
広報を選んだ場合、週5日〜週4日まで働かなくてはならず、副業などに当てる時間があまりありません。
キャリアレベル10でようやく週4日勤務になりますので、スキル向上やプライベートの時間も作りたい人は、キャリアレベル10を目指さないと難しいかもしれません。
まとめ
シムズ4拡張パック「City Livig」で追加されるキャリア「ソーシャルメディアキャリア」の分岐点のメリットとデメリットを解説しました。
「インターネットの有名人」であれば休日は多いけど稼げるシムオリオンは少なく、
「広報」であれば逆に休日は少ないけど稼げるシムオリオンは多いです。
他のキャリアだと、様々なメリットとデメリットが判断材料として絡んできますが、ソーシャルメディアキャリアの場合、かなりシンプルで分かりやすい印象を持ちました。
ソーシャルメディアキャリアに就かせているシムにどんなライフスタイルを送らせてあげたいのか、それを基準にぜひ選択を下してくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。