2020年11月11日放送の「今夜くらべてみました」に、
アイドルグループ「BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)」の島倉りかさんが出演されます。
昭和歌謡が大好きだという島倉さん。
番組内で昭和歌謡に対する愛を熱弁しますが、ここまで熱中していると昭和歌謡がきっかけでアイドルになったのか気になってしまいますよね!
島倉さんがアイドルになったきっかけは何でしょうか?
また、島倉さんの年齢などのプロフィールや経歴も気になるところですね!
今回は、BEYOOOOONDSの島倉りかさんがアイドルになったきっかけと、年齢や身長などのプロフィールもご紹介していこうと思います!
島倉りかは昭和歌謡がきっかけでアイドルになった?
まず、結論から述べますと、島倉さんがアイドルになったきっかけに、昭和歌謡は関係ないみたいです笑
昭和歌謡の時代に生まれたかったと言うほど、昭和歌謡を愛している様子だったので、アイドルになったきっかけに関連しているのかなと思いましたがどうやら違うようです。
島倉さんがアイドルになったきっかけが母親が勝手にオーディションに応募したことだそうです。
最初に受けたオーディションが、「モーニング娘。’16 『新世紀』オーディション」
結果として落選してしまったそうですが、オーディションがきっかけで研修生として参加し、現在に至るそうですね。
島倉りかが昭和歌謡を好きな理由は?
昭和の時代を生きたかったと思うほど、昭和歌謡、特に80年代のアイドルが大好きな島倉りかさん。
島倉さんだけでなく、両親も昭和歌謡と80年代のアイドルが大好きで、お互いが松田聖子さんのファンであることがきっかけで結婚されたそうです!
そしてお二人の娘である島倉りかさんは、家に置いてあった昭和歌謡のCDを子供の頃から聞いていたそうです。
そして昭和歌謡の曲をウォークマンに入れ、聴いていたのだとか。
島倉さんが昭和歌謡が好きなのは、ご両親の影響があるのですね!
昭和歌謡なら全部好きだという島倉さん。
その中で特に好きなのが松田聖子さんの「ハートのイヤリング」
1984年11月にリリースされた19枚目のシングルになります。
松田聖子さんのキュートな魅力が盛り沢山の曲なので、一度聞いてみてはいかがでしょうか?
島倉りかのプロフィール
![]()
(引用:https://ameblo.jp/beyooooonds-chicatetsu/entry-12589902054.html)
名前:島倉りか(しまくら りか)
生年月日:2000年8月20日
年齢:20歳(2020年時点)
身長:154cm
出身地:東京都
職業;歌手・アイドル
家族構成:両親・弟・妹
先述の通り、2016年に「モーニング娘。’16 『新世紀』オーディション」を受けたのちに落選し、2017年にハロプロ研修生として参加されました。
母親が勝手に応募したということもあって歌は全くの未経験だった島倉さん。
ハロプロ研修生として、歌のレッスンを受けるうちにどんどんと好きになったそうです。
全くの未経験だったため、リズムなど苦労したと語っていましたが、ひたむきな努力が実を結び、
2018年5月の『ハロプロ研修生 発表会 2018 〜春の公開実力診断テスト〜』にてJuice=Juiceの「Fiesta! Fiesta!」を披露し、『ベストパフォーマンス賞』を受賞。
2019年8月にはBEYOOOOONDSとしてメジャーデビューを果たすなど、今後の活躍に目が離せないアイドルの一人です!
ちなみに昭和歌謡だけでなく、恐竜やクワガタといった昆虫も大好きみたいですね!
昆虫も素手で触ることもできるみたいですね。
可愛らしい容姿がとても魅力的ですが、なかなかワイルドな趣味も持っているみたいです笑
まとめ
2020年11月11日放送の「今夜くらべてみました」に、島倉りかさんが出演されます。
昭和歌謡が好きで、特に80年代のアイドルが好きだという島倉さん。
アイドルになったきっかけにも関係してるのでは?と思いましたが、実際は母親による応募でした。
ただ、両親が昭和歌謡と80年代のアイドルが大好きだそうで、幼少期から昭和歌謡と触れ合える環境に育ったようですね!
BEYOOOOONDSとしてデビューして間もない島倉さん。
今後の活躍にも目が離せませんね!
最後まで読んでいただきありがとうございました。