気になる人

【画像】大竹にちか(二千翔)の現在の職業は?年齢や学歴などのWiki風プロフィール

2020年12月13日放送の特別ドラマ「笑顔に会いに行く道」に明石家さんまさんの息子、「大竹二千翔」さんが登場することが分かりました。

同ドラマは、明石家さんまさんの半生を描いたドラマで、二千翔さんは顔出しでさんまさんに対する思いをインタビューにて語るそうです。

今回は、明石家さんまさんの息子、大竹にちか(二千翔)さんの現在の職業や年齢や学歴などのプロフィールをご紹介していこうと思います!

明石家さんまの息子「大竹二千翔」が登場!

明石家さんまさんの息子「大竹二千翔(にちか)」さんが、テレビで初となるインタビューを受けます。

今回初めてインタビューを受けるということで、今までさんまさんに息子がいたことを知らなかった人は少なくありません。

明石家さんまさんの子供といえば、IMARUさんが思い浮かびますよね!

筆者の私もそうだったのですが、IMARUさんは明石家さんまさんと大竹しのぶさんの一人娘だとずっと認識していました。

しかし、明石家さんまさんの息子とはいえ、実はさんまさんと二千翔さんとは血の繋がりはないようです。

いわゆる義理の父親と息子の関係で、戸籍上父親だった期間は4年間だけで、それも幼少期だけ。

二千翔さんの本当の父親(服部晴治さん)は、他界されているとのことです。

大竹にちか(二千翔)の年齢や学歴は?【Wiki風プロフィール】

名前:大竹二千翔(おおたけ にちか)

生年月日:1985年

年齢:35歳

趣味:読書・カラオケ

学歴:慶應義塾大学 卒業

二千翔さんは、2020年時点で35歳。

二千翔と書いて「にちか」と呼ぶので、なかなか珍しい名前ですよね?

名前の由来ですが、「21世紀に羽ばたいてもらいたい」という気持ちから、この名前がつけられたそうですよ!

名前の通り、現在も大きな活躍されているので、本当にすごいですよね!

学歴は、慶應義塾大学を卒業されており、アメリカへ渡米し、実際に働いた経験があることから、英語がとても堪能だと思われます。

大竹にちか(二千翔)の現在の職業は?

二千翔さんは現在、ジェミー株式会社という会社で、会社員として勤務されているそうです。

ジェミー株式会社は、2011年4月に創業されたベンチャー企業で。2020年時点での社員数は18人。

世田谷区にあるビルの2階に会社を設けており、少人数精鋭の会社のようです。

慶應義塾大学卒業後、アメリカへと渡米したという二千翔さん。

しかし、「飽きた」という理由で一年半で退職、そして帰国しました。

飽きたということは、半ば勢いで退職したのでしょうか?
それとも、他にも理由があるのでしょうか?

少し気になるところではありますね・・・!

 

日本へ帰国後は、母親の大竹しのぶさんと、妹のIMARUさんのマネージャーを勤めていました。

当時、大竹さんとIMARUさんは、「エスター」という事務所に所属しており、二千翔さんはそこの副社長として働いていたそうです。

お二人のマネージャーを務めたのち、退職。
現在のジェミー株式会社という会社で勤務されています。

また、「narrow」という芸能情報総合サイトを運営されているという二千翔さん。

narrowとは、俳優やアイドルなどの芸能人を志している人向けの、いわゆるマッチングサイトだそうです。

事務所のオーディションや、レッスン情報など数多く掲載されていますので、「リクナビ」や「マイナビ」の芸能人verと言ったところでしょうか?

両親と妹が芸能人で、その活躍を側から見続けてきた二千翔さんですから、その経験が存分に活かされているのかもしれませんね!

まとめ

2020年12月13日に放送される特別ドラマ「笑顔に会いに行く道」に明石家さんまさんの息子、大竹二千翔さんが登場すると話題になっています。

さんまさんや大竹しのぶさん、そしてIMARUさんとは違い、現在は一般の会社員として東京都内の会社で勤務されているそうです。

今回の放送を受け、初のインタビューとなる二千翔さん。

どのようなエピソードが聞けるのか、とても楽しみですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。