2021年10月26日、眞子さまと小室圭さんの結婚会見が東京都内のホテルにて行われました。
約10分間の会見にて、眞子さまのデコルテ付近に蕁麻疹らしきものがあるという声が。
また、それ以外にも「痩せたのでは?」という声も少なくありません。
小室さんの結婚に関しては、様々な意見がネットで寄せられていたので、かなりのストレスがかかってしまったのでしょうか?
【画像】眞子さまが結婚会見でデコルテに蕁麻疹!
会見の眞子さまのご様子が以下の通りになります。

この時はまだ会見が始まってすぐのタイミングなので、眞子さまのお体にはまだ蕁麻疹らしきものは確認できませんが、時間が経過していくに当たって、徐々に確認することができます。



1枚目は会見が始まって約2分後、3枚目は会見が始まって10分後の様子ですが、明らかにデコルテ部分が赤くなっているのが分かりますね。
1枚目と3枚目を比較してみると、その具合は一目瞭然です。

蕁麻疹となると、会見中も痒みが襲ってきたのではないでしょうか?
それでも毅然とした態度で会見に挑まれていたのは本当にすごいですよね!
ですが、やはり心配の気持ちが大きくなりますよね・・・。
やっぱ眞子さま蕁麻疹出てる??鎖骨のあたり?気のせいかな?
— やよい⋆︎* (@yayoi3san) October 26, 2021
眞子さま良かったね〜
会見見てめちゃ泣けた〜
幸せになってね!
首元、蕁麻疹?赤くなってて心配したよ
小室さんも身体に気をつけて、2人仲良く過ごしてほしいです— うまに (@DKCTceQavARJLGk) October 26, 2021
眞子さまの蕁麻疹?が気になって…痒いの我慢して喋ってるのすごい…
— いちはち (@qyqmix) October 26, 2021
眞子さまの蕁麻疹の原因は、一体何なのでしょうか?
眞子さまの蕁麻疹はストレスが理由?
眞子さまの蕁麻疹は、ストレスが原因ではないかとネットでは一番多く寄せられています。
眞子さま たぶんだけどストレスでアレルギー出てたんじゃないかなそれか蕁麻疹、、、
— hiro (@g0Dn09aeL8gpiGL) October 26, 2021
眞子さまの会見見てたけど、首元の蕁麻疹?が出てきてて凄くストレスだったのかな…可哀想だった。1人の女性として幸せで穏やかな結婚生活送ってほしい。マスコミ追いかけないでね。
— りぃ11w初マタ (@happyendrs) October 26, 2021
眞子さまの会見中に出てきた蕁麻疹がどれだけのストレスを受けた場なのか。
その場に出た思いを汲んでほしい— コリン (@Nxk9Op) October 26, 2021
眞子さま、会見の途中から途中から首元に蕁麻疹かアトピーのような赤みが出始めて、本当にストレスを抱えているんだと思った。
— orangette (@orangetteee) October 26, 2021
蕁麻疹が起きる理由の一つとして、食物アレルギーや寒暖差によるものが印象強いですが、ストレスによって引き起こされることもあるみたいです。
小室さんの結婚に対してはネットでも様々な意見が寄せられてきた印象ですよね。
それにより、複雑性PTSDという診断もされたことも報じられ、今回の結婚会見も相当なストレスがかかったのではないでしょうか?
【画像比較】眞子さまに対して痩せたという声も
また、眞子さまに寄せられる声は蕁麻疹に関してだけではありません。
会見を観た視聴者の中には、「痩せた?」という声も。
眞子さますごく痩せたね…
— nijnco (@0414×0130) October 26, 2021
眞子さま痩せたなあ、、、
頬がこけちゃってるよ
はっきり言って超が着くほど心配だけど、ここまできたら幸せになって!!— yuyuyuyu (@mic_mic_yu) October 26, 2021
少し痩せた眞子さま。
幸せになってね。自分の人生だもの— マドモワゼル家政婦 (@shinayaka1111) October 26, 2021
以下の画像は、2015年にロンドンに留学に向かわれる際のもの。

2015年の眞子さまと2021年の眞子さまと比べてみると…

確かに痩せたように感じますね。
特に頰あたりがやつれたようにも思えます。
まとめ
2021年10月26日に、小室圭さんと眞子さまの結婚会見が東京都内のホテルにて行われました。
眞子さまに関しては、会見中に蕁麻疹と思われる症状が出たことで、こちらも大きな話題になりました。
ネットで結婚に関して様々な意見が飛び交い、否定的な意見も少なくなかったことからかなりのストレスがかかっているのかもしれません。
晴れてご夫婦になられた小室さんと眞子さま。
お二人の今後の幸せをお祈りしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。