2020年も、もう間もなく12月を迎えるということで、クリスマスケーキの購入を検討されている人は多いのではないでしょうか?
最近では、コンビニでも気軽に買えるようになったので、コンビニで購入するという選択される人も多いと思います。
クリスマスケーキは予約なしで購入できるのか、とても気になるところではありますね!
今回は、ファミマ(2020年)のクリスマスケーキが予約なしで購入可能なのか、予約はいつまでなのかをご紹介します!
Contents
2020年ファミマのクリスマスケーキは予約なしでも購入可能?
2020年9月19日から予約がスタートしたファミマのクリスマスケーキ。
ある程度の期間はありますが、仕事などでつい「予約し忘れた!」といったこともあるかもしれません。
そういった時のためにクリスマスケーキを予約なしでも入手したいところですよね?
まず、結論から申し上げると確実にクリスマスケーキを購入するために予約することをオススメします。
2019年から食品ロスの削減を、ファミリーマートをはじめとする多くの企業で実勢されてきました。
【食品ロス削減】ファミマ、クリスマスケーキやチキンも「完全予約制」にhttps://t.co/hxDlXZO24F
今夏にウナギ弁当を完全予約制にして廃棄を大幅に削減できたことから、クリスマス商品でも採用する。 pic.twitter.com/LmNtjNHgQc
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 17, 2019
恵方巻きやうなぎの大量廃棄が問題となり、その解決策として「完全予約制」を実施。
結果として廃棄の大幅削減に成功したため、2020年のクリスマスケーキも原則として「完全予約制」と取り入れる可能性は十分あります。
ただ、全国のファミリーマート全てで、予約しないとクリスマスケーキが購入できないのかと言われると微妙なところで、
店舗によっては予約なしでも購入できたとのネットの声がありました。
#ファミマクリスマスケーキ#香取慎吾
慎吾ちゃんのケーキ
西習志野ファミマに数点在庫ありましたよ!
予約できなかった方確認の上行ってみては?
❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨— 📪そーちゃん❤︎元ハム15匹飼主 (@e7kf3) December 25, 2019
ただ、どこの店舗にあるのかは明確に分かる情報源がないため、確実に入手するためには予約をするのが最適ではないでしょうか?
ちなみにファミチキやプレミアムチキンといったチキン系ですが、こちらは予約なしでも比較的購入しやすいです。
というのも、ほとんどの店舗でクリスマス時期にかけてファミチキなどの商品をどんどん揚げて販売しているためです。
スタッフさん曰く、常にフライヤーがフル稼働している状態だそうですよ・・・!
2020年ファミマのクリスマスケーキの予約はいつまで?
ファミマのクリスマスケーキは、何を予約するか、そしていつケーキを受け取るかによって締め切りが変化します。
それぞれの予約期間と、ケーキの種類をご紹介します。
自分のスケジュールと相談し、いつ受け取るか決めてみてください。
受取期間:12月19日(土)~12月23日(水)の場合、予約締切は12月16日(水)
受取期間:12月24日(木)~12月25日(金)の場合、予約締切は12月20日(日)
- SHINGO to クリスマス!いちごとプリンのおいし~い!! ショートケーキ
- SHINGO to クリスマス!生チョコとホワイトチョコプリンのおいし~い!! ショコラケーキ
- ルージュ・ブランシュ監修ガトーブランシュ4号
- ルージュ・ブランシュ監修ガトーブランシュ5号
- ミルフィール・シャンティ
- ショコラ・ミルフィール
- ケンズカフェ東京コラボチョコレートケーキ
- 上林春松本店監修 抹茶のクリスマスケーキ
なお、上記の赤い文字で表記されているケーキ6点は、2020年9月19日〜2020年12月1日午前9時までに予約すると、早割になる嬉しい特典を受けることができます!
ファミペイでの予約と合わせると最大400円ほど割引になるため、この期間までに予約されることをオススメします。
受取期間:12月19日(土)~12月20日(日)の場合、予約締切は12月16日(水)
受取期間:12月21日(月)〜12月23日(水)の場合、予約締切は12月18日(金)
受取期間:12月24日(木)〜12月25日(金)の場合、予約締切は12月20日(日)
- 和栗のマロンケーキ
- ダブルチーズケーキ
受取期間:12月19日(土)〜12月25日(金)の場合、予約締切は12月16日(水)
- 「すみっコぐらし」かざって楽しいクリスマスケーキ
- ミッキー&フレンズチョコレートケーキ
2020年ファミマのクリスマスケーキの予約方法は?
2020年ファミマのクリスマスケーキの予約方法は2通りあり、
- Web(ファミペイ)上での予約
- 店頭での予約
があります。
一番のオススメの予約方法は断然Web(ファミペイ)上での予約です!
Web(ファミペイ)上での予約で一部のケーキの割引の特典がありますし、Web上なので店舗に出向くことなく24時間手軽に予約することができますよ!
Web(ファミペイ)上での予約
- ファミペイWEB予約にアクセス
- 受取店舗・受取日時を指定し、希望の商品を選択し、カートに入れる
- 利用規約に同意後、氏名などの必要事項を入力し、予約手続きへ進む
Web(ファミペイ)上で予約するためには、事前にファミペイアプリのダウンロード、ファミペイの会員登録を完了させる必要があります。
店頭での予約
- ファミマ内に無料カタログがあるので、それを受け取り希望する予約商品を選ぶ
- 希望する商品、必要事項を予約承り表に記入
- 予約承り表をレジに提出、申し込み後にスタッフから予約確認レシートを受け取ったら完了
まとめ
2020年ファミマのクリスマスケーキは予約なしで購入できるのかご紹介しました。
2019年からフードロス削減に務めているため、予約なしでクリスマスケーキを入手できる店舗は限られると思います。
確実に購入するためには、やはり予約されることをオススメします。
Web上でも、クリスマスケーキのカタログは公開されているので、お時間がある時にぜひ覗いてみてください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。